2016年11月アーカイブ

タバコ臭くて使い物にならんからと、溶剤で洗浄したThinkpad T60ですが、わりとマシにはなったものの、一回の洗浄では実用には足りないレベルにしかなんらんかったようで、まぁまだ臭い!!

というわけで、再洗浄してみました。

今度つかったのはこれ

DSCN0143.JPG.jpeg匂いだけで見れば、前回のスリーボンドのと同じ溶剤っぽい。だけど、こっちのが安い!つまり、こっちでいいんじゃないかな。

でまぁ、これ使って全体を再洗浄したわけですが、

DSCN0146.JPG.jpegDSCN0148.JPG.jpegやってもた。ディスプレイ面からも臭ってたので、画面も洗ったんだけど、液晶モジュールの内部に浸透してしまったらしい。白っぽくなってるところに、洗浄液が染み込んでしまった。

バラせるかな?と思って挑戦してみたんだけど、Thinkpad としてのカバーがはずせるだけで、液晶モジュールは分解不能。どーしたもんかなぁ・・・・・と思案しつつ、液晶パネルが行きてて他が死んでるマシンをヤフオクで探し中・・・・

ちうわけで、教訓
いくら電子機器が洗えるからといって、液晶パネルは洗ってはいけません。


洗浄から一週間後

DSCN0149.JPG.jpeg画面下よりにまだ白っぽいところが残ってるけど、けっこう抜けてきた。隙間から洗浄液が蒸発してくれるのかな。もう少し様子を見てみよう。

ヤフオクで Thinkpad T60 を買ったんです。無事に届いたんです。荷物としては・・・・開封してみてぐんにょり。ものすごいタバコの悪臭ががががが!!!

どんな環境で使ってたのかしらんけど、閉じた状態で室内においておくだけで、室内ならどこからでも悪臭が臭ってくるレベル。掃除するまでは隔離処置を取らざるを得ないような酷さでございました。
ヤフオクの説明にはタバコ臭のこと何も書いてなかったんで、出品者に文句いって「どちらでもない」評価をつけておきました。本当は「悪い」をつけたかったど、発送とかその辺は問題なかったし、悩ましいところ。

で、このままじゃ使い物にならん!ということで、掃除します。使ったのはこれ
あ、その前に、当たり前だけどいちおー書いておこう。ここに書いてある処置はとーぜんながら自己責任です。マネするのは結構ですが、壊れようがなにが起ころうが知りません。自己責任で参考にしてください。

DSCN0134.JPG.jpegスリーボンドの電子機器クリーナーなるスプレー。有機溶剤を霧状にして拭き付けることで洗浄するものです。エアーダスターはガスを噴出すけど、ガスじゃなくて液体のまま吹き付けるという感じ。有機溶剤を流すことで汚染物質を洗い流そうという代物です。

まずは、分解。はずせるかぎり、はずします。Thinkpadシリーズだったら、ハードウェア保守マニュアルを見ればバラせるはず・・・・・と思って探しにいったら、え?ない?!Thinkpad T60はLenovo時代の製品なんですが、IBMと違って、Lenovoになったら、保守マニュアルの公開すらやめやがったっぽい。ほんま、Lenovoになって、ろくなことないな・・・・

DSCN0133.JPG.jpegこのとき注意しないといけないのが、とーぜんバッテリーははずすことですが、忘れがちなのがバックアップ電池をはずすこと。

DSCN0139.JPG.jpegで、あとは可能な限りあちこちを、クリーナースプレーで洗い流します。特に重要なのがキーボード、CPU クーラー、パームレスト。キーボードは構造が複雑なので、ヤニだなんだがしみこみます。CPU ファンは強制的に風を送ってるので、タバコなんぞ吸われたら、まともに煙を通してしまい、ごってりと張り付きます。そして、キーボードとパームレスト、これは使う人の間近に来るわけで、喫煙者もおそらくここに煙を吹き付けていたことでしょう。ここをちゃんと掃除しておかないと、使ってるときに臭ってきて掃除した意味がなくなります。

あと、さっきも書いたとおり、クリーナースプレーは、あくまでも溶剤を霧状にして拭きつけるもの。つまり、洗浄液が部品に当たったあと、汚れを洗い流してもらう必要があるわけです。なので、部品を傾けて、吹き付けた洗浄液が流れ落ちるようにしましょう。

で、洗いおわったあとも要注意。

この洗浄スプレーは、石油系の有機溶剤なので、この物質には伝導性はありません(たぶん。計ってない)。あと、蒸発しやすいので、水とかに比べて洗ったあと、液体が速やかに蒸発します。だからこその電子機器洗浄剤なわけです。

でも、洗いあがったあとを良く見ると

DSCN0135.JPG.jpegDSCN0136.JPG.jpegなんか水滴っぽいのが残ってます。これ、結露なんでしょうね。スプレーで洗浄液を吹き付けるんですが、やっぱりスプレーだと冷えるわけで、結露を起こすわけですね。この程度だったら大丈夫な気はしますが、念のため2,3時間ほど自然乾燥しておきました。

結果、パソコンは問題なく起動しました。バックアップ電池を抜いたので、BIOSパラメータは当然飛びます。そして、問題の悪臭ですがずいぶんとマシになりました。やはり完全には取れないようです。CPU ファンの排気部分からはほとんど臭わなくなったので、基盤類はおおよそ綺麗になったようです。ただ、筐体のプラスチックに染み込んでるんでしょうね。

筐体は中性洗剤で、と思って台所洗剤を染み込ませた雑巾で拭いてみたんですが、基盤洗浄ほどの効果はないようです。自然に抜けていくのを待つしかないのかな

JBL 4312M II

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSCN0132.JPG.jpeg長年、欲しいなぁと思い続けてた JBL の 3Way スピーカー JBL 4312M IIをヤフオクで手に入れました。いわゆる、ブックシェルフ型スピーカーで場所を食わないいい感じの大きさ。

で、さっそく鳴らしてみたんですが、一言でいうと優等生

ソツのない音が出ます。ということは、逆の言い方をすると、面白みは少ないかも。だけど、これはモニタースピーカですね。このスピーカーの音と比べてこれはどうだ?みたいな、基準としてはちょうどいいように思うスピーカです

これで、ラブライブとか聴くんだい♪

もう半年以上前の話ではあるが、食べログにクチコミ書いたらリジェクトされるという事態になった。

投稿した原文

ありえん
注文して出てくるまで30分以上
酒が出てきてから、刺身でてくるまで30分とかありえんだろ

しかも、店員にやる気ない
通路で食器ひっくり返したけど、なんも声かけんかったぞ

このサービスで3人8千円超えはありえん

これに対する「サポート」のコメント

下記の口コミにつきましては、口コミガイドラインに該当して
おりましたため、

該当するガイドラインとはこれらしい。

 ■該当ガイドライン:
 「3.お店へ悪影響を及ぼすかつ内容の確認が困難な事象についての
    投稿はご遠慮ください。」 
  ・食べログは、お食事をした際の主観的な感想・意見を共有する口コミ
   サイトのため、お店へ悪影響を及ぼすかつ事実関係の確認が困難な
   事象のご投稿はご遠慮いただいております。

 「7.お店への個人的なクレームやトラブルに関する内容は
    ご遠慮ください。」
  ・食べログは、お食事をした際の主観的な感想・意見を共有する口コミ
   サイトのため、お店に対する個人的なクレームやお店で起きた
   トラブルに関するご投稿はご遠慮いただいております。

「主観的」な感想、意見を集めたいらしい。 「内容の確認が困難な事象を書くな」というが、それは「主観的なことを書くな」と言ってるように聞こえるんだが、違うのだろうか?

なお、修正いただけないまま口コミを再度公開された場合、 管理側にて削除させていただくことがございますので、 予めご了承ください。 弊社は、ユーザー様がお店を選ぶ際の参考になる・信頼できる口コミサイトを 維持することを目的とし、口コミにガイドラインを設けております。

しかしながら、否定的な「主観的」感想は削除するらしい。


クレームやトラブルについては書くなというので、起こったことを客観的に書くことにした。

修正後

注文から、品物が出てくるまで30分以上待った。
酒の肴料理が中心の店だが、料理がでてくるころには、
父親が飲んでいた熱燗は冷めていた
3人で行って約 8500 円

主観的に、サービスに見合う金額とは思えない


建物の作りや、内装は悪くないのがせめての救い

当然のように掲載はされてないようだし、運営からのレスポンスはない。

クチコミサイトなんて、地雷避けくらいの存在価値しかないのに、地雷がありますよーっていう貴重な情報は封殺されるらしい。

Nexus5XにFirefoxを入れた状態で、OSをVer.7にあげたところ、Firefoxのフォントが中華フォントになるという現象がでました。理由は不明ですが、ページによっては中華フォントになったり、まっとうなフォントになったりで、原因は良くわからんのですが、こんな感じになります。

Screenshot_20161112-185905.pngリツイートの直後のツイートを表示するやつというWebサイトで、その名のとおり、RTされたツィートの直後のツィートを表示してくれる。つまり、自分のツィートに対してRTした人の意見を見ることができる。かも?という便利サイトです。

「最大」の最という字、「要望」の望という字がおかしなフォントになってるんですが、より影響が大きいのが句読点です。本来は下付にならないといけない句読点が、行の真ん中に来ています。よみにくい・・・・

ちうわけで、直しましょう。Firefoxを起動して、

about:config

を開きます。

font.name-list.sans-serif.ja

キーを捜して、

Noto Sans JP

       ↓

Noto Sans CJK JP

と変更します。画面はこんな感じ

Screenshot_20161112-185538.pngこれが設定前。

Screenshot_20161112-185531.pngそして設定後。

細かくて分かりにくいですが、文字列を直接編集してます。

んで、正しく表示された画面がこんな感じ。

Screenshot_20161112-190036.pngしかしまぁ、なんでこんなことが起こるのかが謎ですなぁ。

このアーカイブについて

このページには、2016年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年7月です。

次のアーカイブは2016年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。