DELL PowerVault TL4000

| コメント(0) | トラックバック(0)

バックアップと言えばテープ!

ん?いまどき、バックアップはHDDだろうって?いやまぁ、そうなんですけどね。HDD が十分すぎるほど安くなったんで、もはやバックアップはHDDでいいだろ?って、その通りですよ。

だけどね、なんかテープバックアップって、ロマンやん。というわけで、LTOでバックアップします。

とーぜん、LTOなんて業務用機しかないわけで、めっさ高い!しかも、SCSI だ、SAS だと高いインターフェースしかない!いちおーUSBでつながるのもあるにはあるものの、最新モデルでヤフオクなんぞには出てない。

と、そんな中で、ふと思いついたのが iSCSI 。そーだ、iSCSI ならIP 到達性さえあれば接続できる。つまり、仮想マシンから使える。さらに、ネットワークだから、遠隔にも置ける。よーし、iSCIS で行こう!と。

で、探してみたところ、DELL PowerVault TL2000/TL4000 が iSCSI に対応してる

DSCN6422.JPGちうわけで、ヤフオクにてお買い上げ。写真の TL4000 と、TL2000 の2台セットで9800円。もちろん、ジャンク!届いた品物を確認したところ、TL4000 は Fan Erro 、TL2000 は Robotics Error が出てます。さーて、どうしたものか。

まずは、装置のリアを確認。

DSCN6425.JPGケーブリングしてますが、TL4000 のリア面です。なお、後述してますが、右の上から2段目のスロットに拡張モジュールを追加してます。ここで確認したいのが、真ん中にあるファンがついたユニットが二個あること。こいつを引っこ抜いてみると、

DSCN6435.JPGこのモジュールが LTO テープドライブそのものなんですね。TL4000 の場合、このドライブが2個入ってます。あとは、

DSCN6433.JPG電源装置も2個。冗長電源になってます。

そして、TL2000 は、このドライブモジュールと電源モジュールが一個づつしかついてない仕様なわけです。

でまぁ、ジャンク品のエラーに話が戻るわけですが、TL4000 は Fan Error なわけです。筐体を見渡しても、Fan はドライブモジュールについてるやつと 電源についてるやつ。もしかして、ドライブモジュールのファンが死んでるだけ??というわけで、TL2000 からドライブモジュールを引っこ抜いて、TL4000 にさしてみたら、おお!エラーが消えた。

というわけで、TL2000 と TL4000 をニコイチして、動く TL4000 ができちゃいました。

じゃあ、使ってみましょう。

目的は、iSCSI で LTO を使うこと。なので、Ethernet でつなぐわけです。さっきのリア面の写真をみてください。右下に Ethernet のポートがあるのが見えると思います。ふむふむ。これにつなげばいいんだな・・・・と思ってあれこれいじってみたんですが、ここで落とし穴。

DELL  の TL4000 のページには、「ドライブコントローラ:SAS、FS、iSCSI」と書いてあるので、この右下の Ethernet で iSCSI が使えるんだろーなーって思っちゃうんですが、このポートは、筐体マネジメント GUI 専用で iSCSI のインターフェースじゃありません。リンク速度も 10/100M しかありません。

というわけで、必要になるのがこのモジュールとケーブル。

DSCN6442.JPGさきほどのリア面の右下にささってた管理モジュールボードと比較すると、仰々しさが違います。

DSCN6446.JPGこの左側のボードが、TL2000/TL4000 専用の SAS-iSCSI Bridge モジュールです。ヤフオクで一個だけ 10000 円で出てたので、即落札しましたが、他に出品されてるのは見たことがありません。

ちなみに、LTO ドライブモジュールの背面にあるのは、

DSCN6443.JPGこんな SAS コネクターだけなので、Bridge モジュールが手に入らないと、SAS でしか使えない代物になってしまいます。

ところで SAS って SCSI みたいにディジーチェーンで繋ぐことができるものじゃないんです??Bridge ボードには SAS コネクターが一個しかない。ドライブには2個ある。じゃあ、ディジーチェーンできるよね?と SAS ケーブルをもう一本買ってつないでみたんですが、認識しませんでした。はて?わからん・・・

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://horliy.seri.gr.jp/MTcgi/mt-tb.cgi/84

コメントする

このブログ記事について

このページは、ほーりーが2017年5月 2日 20:59に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「FreeBSDとLinuxでNFS」です。

次のブログ記事は「GPD WINのバッテリーが妊娠した」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。